「Daiwa 掛けコブ」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 水藻フィッシングセンターにてヘラ釣り 2008.7.15
- 次の記事: Daiwa セットマスター
Daiwa 掛けコブ
トロロセット用クワセエサ「掛けコブ 08」
300円
いい繊維のコブが不作だった場合、欠品もやむなしとの方針だそうです。
製造年ごとに商品名が 08→09→10 と変わっていくそうなので、デッドストックを掴んでしまう心配がないのがいい所。
水藻か王仁で試してみます。
後日談
王仁で試してみた所、繊維は申し分なく使い心地はGoodヽ(´ー`)ノ
気づいた所は…
・トロ掛けのときは、繊維維持のために少量ずつ出して使うのがセオリーだが、袋に繊維が縦向きで入っているので、一旦全部引っ張り出してしまわないといけない。
・内容量が半日分くらいしかない。
PR
Navigation
- 前の記事: 水藻フィッシングセンターにてヘラ釣り 2008.7.15
- 次の記事: Daiwa セットマスター
Navigation
- 前の記事: 水藻フィッシングセンターにてヘラ釣り 2008.7.15
- 次の記事: Daiwa セットマスター
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)