忍者ブログ

「K池にてヘラ釣り 2007.10.18」の詳細記事: 一夢庵釣流記

一夢庵釣流記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Navigation

K池にてヘラ釣り 2007.10.18

2週間ぶりに K池へと釣行。

先日、王仁新池でいい感じをつかめた浅ダナの一方向の釣りが、ここでも通用するかどうか試してみるのが今日のテーマ。

12時半ごろに池に到着。
な、なんと、ヒシモが枯れだして、後退している!
すでに釣りをしている人の様子からして、15尺くらいの竿でヒシモへ届くかどうかの距離がある。
かつては10尺でも葉っぱに乗ってしまうほどだったのに…
手持ちの竿は12尺が最長…
ヒシモ際作戦が通用しない ヽ(`Д´)ノ

ハイペースで打ち返す一方向の釣りなら、なんとかなるだろうと、開けてるエリアのど真ん中へエサを打ち込む事に。

10分経つがサワリが出ない…
20分経つがサワリが…(;´Д`)
30分目にしてようやくウキに動きが!

動きだして数投で一枚目をゲット ヽ(´ー`)ノ

が、しかし、続かない…
深いタナをやろうかと思ったが、テーマに反するので考えないことに。

1時間ちょっと経ったあたりから、ウキの動きが続くように。
そこからは、ポツリポツリとだが釣れるようになってくる。

16時すぎに同僚N君から電話が。
午前中に20枚ほどあげたとの事。
カウンターを見ると、まだ9枚…

が、電話を切ったあとからハイペースでアタってくるように!
いわゆる「時合い」の到来です ヽ(´ー`)ノ

数枚目には、この日一番の 36cm をゲット。

その後も野池らしからぬペースで釣れ、17時すぎにハリスを飛ばされたのを機に納竿としました。

 釣果:36cmを頭に 16枚
PR

Navigation

Navigation

Copyright ©  一夢庵釣流記  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

Profile

Handle:
Glico13

Twitter



www.flickr.com
Glico13's items Go to Glico13's photostream



Search

Latest Article

(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)

Category

Link

Archive

QR Code

RSS