「隠れ谷池にてヘラ釣り 2008.3.13」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.18
- 次の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.6
隠れ谷池にてヘラ釣り 2008.3.13
先月末の快釣よ再び!という事で、隠れ谷へ。
今回はK君・M君との3名での釣行。
今日のテーマは「8尺メーターセットで3桁」
浅ダナと比べて手返しの悪いチョーチンの釣りで78枚いったのだから、浅ダナなら3桁行くだろうとの読み。
はたしてどうなることやら。
7:30頃に池に到着。
先週までの寒さがウソのように暖かい。
しかし、降水確率が高めだったのと、厚着で釣りをするのは好きじゃないので、テントを用意して引き籠もる。
準備を済ませ、エサを打ち始めることわずか3投目にサワリが。
それから2~3投で1枚目をキャッチしたあと、ガンガンとアタリが出、11時すぎには50枚を突破。
昼過ぎあたりから、風が吹き出し釣りにくくなる。
ところが嬉しい事に、風による波のせいなのか、この池のレギュラーサイズの8寸級が散り、尺クラスばかりが釣れてくるように ヽ(´ー`)ノ
その後、風が収まるとサイズも元通りに ヽ(`Д´)ノ
風によるサイズアップと凪いだ時の数釣りとを繰り返していき、14:30頃に目標の100枚目をゲット ヽ(´ー`)ノ

100枚目のヘラ君
その後もコンスタントに釣れ続き、16:30を過ぎたので135枚目をあがりベラとし、納竿にしました。
他の2人も好調に釣れ続け、M君 128枚・K君 80枚の釣果でした。
釣果:尺クラスを頭に 135枚
2008年トータル:釣行 3回で 244枚
後日、某社主催の全国大会で3位の人に「150枚釣らんと素人や」と…ヽ(`Д´)ノタシカニシロートダガ
今回はK君・M君との3名での釣行。
今日のテーマは「8尺メーターセットで3桁」
浅ダナと比べて手返しの悪いチョーチンの釣りで78枚いったのだから、浅ダナなら3桁行くだろうとの読み。
はたしてどうなることやら。
7:30頃に池に到着。
先週までの寒さがウソのように暖かい。
しかし、降水確率が高めだったのと、厚着で釣りをするのは好きじゃないので、テントを用意して引き籠もる。
準備を済ませ、エサを打ち始めることわずか3投目にサワリが。
それから2~3投で1枚目をキャッチしたあと、ガンガンとアタリが出、11時すぎには50枚を突破。
昼過ぎあたりから、風が吹き出し釣りにくくなる。
ところが嬉しい事に、風による波のせいなのか、この池のレギュラーサイズの8寸級が散り、尺クラスばかりが釣れてくるように ヽ(´ー`)ノ
その後、風が収まるとサイズも元通りに ヽ(`Д´)ノ
風によるサイズアップと凪いだ時の数釣りとを繰り返していき、14:30頃に目標の100枚目をゲット ヽ(´ー`)ノ
100枚目のヘラ君
その後もコンスタントに釣れ続き、16:30を過ぎたので135枚目をあがりベラとし、納竿にしました。
他の2人も好調に釣れ続け、M君 128枚・K君 80枚の釣果でした。
釣果:尺クラスを頭に 135枚
2008年トータル:釣行 3回で 244枚
後日、某社主催の全国大会で3位の人に「150枚釣らんと素人や」と…ヽ(`Д´)ノタシカニシロートダガ
PR
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.18
- 次の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.6
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.18
- 次の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.3.6
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)