「日本海ジギングツアー 2008.4.16」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.4.22
- 次の記事: 隠れ谷池にてヘラ釣り 2008.4.3
日本海ジギングツアー 2008.4.16
昨秋、天候不良で中止になってしまったため、一年ぶりの日本海ジギングツアー。
総勢16名でバスを借り切っての釣行です。
15日に白石グリでブリの爆釣があったので、皆の期待度は MAX 状態。
会費から懸賞金一万円まで捻出される始末。
3時間ほどの宴会が終わり、8時頃に久美浜のアングラーズワンへと到着。
久美浜湾を抜けると、一路白石グリへ!
ところが途中で減速…
なんでも、他の船から「白石撃沈」(時間規制があるので正確には白石周辺だが)の連絡が入ったとの事 (ノД`、)
仕方がないので、ハマチを拾っていく方向に。
最初のポイントでは 2回掛かったものの、共にバラシ。
白石のブリ用に用意した、10キロクラスのカンパチ用の竿を使っていたせいでしょう。
なにせ、ハマチが掛かっても10cmほどしか曲がってませんでしたから(w
は逃れたいので、ナブラ打ち用に用意してあったタックルにジグを結び、どうにか1匹ゲット。
とりあえずは魚の顔を見たので、運良く掛かればいいやぐらいの気持ちで、スローピッチのシャクリ方をいろいろと試していく。
リーリングでの1/2回転や1/3回転は難なくこなせるが、1/4回転になるとあやしい。1/6や1/8になるともう…
ドテラ流しのため糸が斜めに出ていくので、余計に難易度が高い (;´Д`)
シャクって糸フケを巻き取っていく方式なら1/8回転でもこなせるのだが…
練習していかないといけませんな。
ヒラマサのポイントに入ってしばらくは前述のブリタックルでシャクっていたのですが、それに疲れてスローピッチのタックルに持ち替えたときに、一発が!
ジグの着底から3シャクリ目(1/2回転だったので底から90センチ位でしょうか)に、ドスンという感触が ヽ(´ー`)ノ
とっさに巻きアワセを入れ、ほぼ底で掛けたのでドラグを通常の位置よりも締め込み、ファイト体勢に。
プレッシャーに弱いので黙ってやり取りをしていたのですが、掛けていることに気づいた船長の「その引きは本命(ヒラマサ)やな」のアナウンスに、全員の注目の的に…
が、しかし、10メートルほど巻いた所で…さようなら (ノД`、)
やはり、プレッシャーに弱い!
今日唯一の型物の魚だったので、さんざん罵倒されました(w
その後は、ハマチかツバスかわかんねーようなサイズを1匹追加しただけでした。
釣果:ハマチ 2匹
全体で ハマチ 約40匹・アコウ 1匹・サワラ 1匹・アイナメ 1匹・ガシラ 数匹
総勢16名でバスを借り切っての釣行です。
15日に白石グリでブリの爆釣があったので、皆の期待度は MAX 状態。
会費から懸賞金一万円まで捻出される始末。
3時間ほどの宴会が終わり、8時頃に久美浜のアングラーズワンへと到着。
久美浜湾を抜けると、一路白石グリへ!
ところが途中で減速…
なんでも、他の船から「白石撃沈」(時間規制があるので正確には白石周辺だが)の連絡が入ったとの事 (ノД`、)
仕方がないので、ハマチを拾っていく方向に。
最初のポイントでは 2回掛かったものの、共にバラシ。
白石のブリ用に用意した、10キロクラスのカンパチ用の竿を使っていたせいでしょう。
なにせ、ハマチが掛かっても10cmほどしか曲がってませんでしたから(w
とりあえずは魚の顔を見たので、運良く掛かればいいやぐらいの気持ちで、スローピッチのシャクリ方をいろいろと試していく。
リーリングでの1/2回転や1/3回転は難なくこなせるが、1/4回転になるとあやしい。1/6や1/8になるともう…
ドテラ流しのため糸が斜めに出ていくので、余計に難易度が高い (;´Д`)
シャクって糸フケを巻き取っていく方式なら1/8回転でもこなせるのだが…
練習していかないといけませんな。
ヒラマサのポイントに入ってしばらくは前述のブリタックルでシャクっていたのですが、それに疲れてスローピッチのタックルに持ち替えたときに、一発が!
ジグの着底から3シャクリ目(1/2回転だったので底から90センチ位でしょうか)に、ドスンという感触が ヽ(´ー`)ノ
とっさに巻きアワセを入れ、ほぼ底で掛けたのでドラグを通常の位置よりも締め込み、ファイト体勢に。
プレッシャーに弱いので黙ってやり取りをしていたのですが、掛けていることに気づいた船長の「その引きは本命(ヒラマサ)やな」のアナウンスに、全員の注目の的に…
が、しかし、10メートルほど巻いた所で…さようなら (ノД`、)
やはり、プレッシャーに弱い!
今日唯一の型物の魚だったので、さんざん罵倒されました(w
その後は、ハマチかツバスかわかんねーようなサイズを1匹追加しただけでした。
釣果:ハマチ 2匹
全体で ハマチ 約40匹・アコウ 1匹・サワラ 1匹・アイナメ 1匹・ガシラ 数匹
PR
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.4.22
- 次の記事: 隠れ谷池にてヘラ釣り 2008.4.3
Navigation
- 前の記事: 王仁新池にてヘラ釣り 2008.4.22
- 次の記事: 隠れ谷池にてヘラ釣り 2008.4.3
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)