「K池にてヘラ釣り 2008.5.6」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
K池にてヘラ釣り 2008.5.6
半年ぶりの K池への釣行。
6:00頃に池に到着。
エサを作って仕掛けを用意していると、池の主がやって来たのでエサをあげる。

K池の主(アオクビアヒルかマガモかどっちでしょう?)
準備を済ませ、エサ打ち開始。
10投ほどでサワリが出て、初ベラをゲット ヽ(´ー`)ノ

K池の初ベラ君
2枚目までは素直に釣れたものの、それからが続かない。
ポツポツと拾っていく釣りの様相だ。
顔見知りの常連さんも、皆「今日は渋い」と嘆いている。
ここ最近、管理池ばかりだったので余計にキツイ (;´Д`)
苦労しながらも10枚釣った時点で、ちょうど昼時。
ここで目標を「20枚」と設定。
昼食を終え、午後からはトロロセットに変更。
ウドンセットのように待たずに、バラケが抜けたら即打ち返して「寄せ」を意識していき、様子を見てみる事に。
しかし、カラツン率が下がった程度で、本アタリは相変わらず少ない… (;´Д`)
おまけに3cmくらいのブルーギルが釣れ出してくる。
更に、集まったギルを食べようと、バスが追いかけまわす始末 ヽ(`Д´)ノ
16:00前の時点で目標の20枚はなんとか突破。
8日に水藻FCへ行く体力を残しておかなければいけないので、16:00過ぎに上がりベラを上げて納竿としました。
釣果:尺クラスを頭に 21枚
2008年トータル:釣行 9回で 748枚
6:00頃に池に到着。
エサを作って仕掛けを用意していると、池の主がやって来たのでエサをあげる。
K池の主(アオクビアヒルかマガモかどっちでしょう?)
準備を済ませ、エサ打ち開始。
10投ほどでサワリが出て、初ベラをゲット ヽ(´ー`)ノ
K池の初ベラ君
2枚目までは素直に釣れたものの、それからが続かない。
ポツポツと拾っていく釣りの様相だ。
顔見知りの常連さんも、皆「今日は渋い」と嘆いている。
ここ最近、管理池ばかりだったので余計にキツイ (;´Д`)
苦労しながらも10枚釣った時点で、ちょうど昼時。
ここで目標を「20枚」と設定。
昼食を終え、午後からはトロロセットに変更。
ウドンセットのように待たずに、バラケが抜けたら即打ち返して「寄せ」を意識していき、様子を見てみる事に。
しかし、カラツン率が下がった程度で、本アタリは相変わらず少ない… (;´Д`)
おまけに3cmくらいのブルーギルが釣れ出してくる。
更に、集まったギルを食べようと、バスが追いかけまわす始末 ヽ(`Д´)ノ
16:00前の時点で目標の20枚はなんとか突破。
8日に水藻FCへ行く体力を残しておかなければいけないので、16:00過ぎに上がりベラを上げて納竿としました。
釣果:尺クラスを頭に 21枚
2008年トータル:釣行 9回で 748枚
PR
Navigation
Navigation
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)