忍者ブログ

「隠れ谷池にてヘラ釣り 2010.5.23」の詳細記事: 一夢庵釣流記

一夢庵釣流記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Navigation

隠れ谷池にてヘラ釣り 2010.5.23

U氏の所属する会で行われた隠れ谷池での例会に参加してみました。


U氏の車で池に着くと、水命師匠が。
別ルートでこの例会に誘われて参加したそうです。


6:00に抽選。
準備ができ次第順次スタートという事なので、あわてて準備を始める。
今日は一日雨という予報なのでテントに引きこもっての釣り。


桟橋を見ると配置が変わっている。
浅場にあった新設桟橋が深場桟橋の向かい側になり、樹脂桟橋の一辺がそれを繋ぐような形になり、全体で1つの長方形の形状になっている。







両ダンゴでスタートして様子を見ていく作戦と決めていたので、凌8尺を取りだしメーター両ダンゴで釣り開始。


10投ほどで脱出。

好調そうな出だしだったが、1~2枚釣ったらカラツン10発くらうような展開に(;´Д`)
風が強かった事もあって、途中から8尺チョーチンへとタナを変更してみたが、同じような状況。

11:00の昼食まででなんとか26枚。


昼からウドンセットに変えようかとも考えたが、バラケエサが未開封のものしかなかったので、そのまま両ダンゴを続ける事に(w
多少上向きになってきたものの、カラツンに悩む釣りが続く。

チョーチントロロセットに変更してみるも、カラツンの食らいやすさはさほど変わらず(;´Д`)



 この日一番の35cmのヘラ君


15:30ごろに突然5枚連発を皮切りに好調になったが、追い上げもそこまで。

結果は62枚で23kg強(フラシ込み)、13人中7位でした。


 釣果:35cmを頭に 62枚
 2010年トータル:釣行 3回で 132枚
PR

Navigation

Navigation

Copyright ©  一夢庵釣流記  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

Profile

Handle:
Glico13

Twitter



www.flickr.com
Glico13's items Go to Glico13's photostream



Search

Latest Article

(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)

Category

Link

Archive

QR Code

RSS