「夙川河川敷の桜」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 引っ越しました
- 次の記事: 艦これインプレッサ 製作記
夙川河川敷の桜
待望の桜のシーズン到来!という事で2月に購入したばかりの Nikon Df をぶら下げて西宮市の夙川河川敷(JR線高架〜阪急苦楽園口駅近辺)へと行ってきました。

午前中雨が降っていたので空の色がスッキリしません(;´Д`)
※1

※1


※2

※2

枝ぶりが盆栽の松っぽくてちょっとカッコイイ。
※1

※1




夙川公民館裏の池




わざと太陽を入れたのですがきっちり撮れていました。



玉ボケがいい感じ。





※1

※2

※2



※1









※1

阪急電車と桜

撮影機材
※1印 Nikon Df & Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
※2印 Nikon Df & Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
それ以外 Nikon Df & Nikon Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
午前中雨が降っていたので空の色がスッキリしません(;´Д`)
※1
※1
※2
※2
枝ぶりが盆栽の松っぽくてちょっとカッコイイ。
※1
※1
夙川公民館裏の池
わざと太陽を入れたのですがきっちり撮れていました。
玉ボケがいい感じ。
※1
※2
※2
※1
※1
阪急電車と桜
撮影機材
※1印 Nikon Df & Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
※2印 Nikon Df & Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
それ以外 Nikon Df & Nikon Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
PR
Navigation
- 前の記事: 引っ越しました
- 次の記事: 艦これインプレッサ 製作記
Navigation
- 前の記事: 引っ越しました
- 次の記事: 艦これインプレッサ 製作記
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)