「這いよれニャル子さん ステップバン 製作記」の詳細記事: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 這いよれニャル子さん ステップバン 製作記(2)
- 次の記事: SHELBY COBRA 製作記(5)
這いよれニャル子さん ステップバン 製作記
どうにか似非痛車を完成させたので、今度は本当の痛車プラモに挑戦してみます。

先日発売されたばかりのこのキットにチャレンジ ヽ(´ー`)ノ

パーツは少なめです。

余るほどたっぷりのデカール
まずは仮組みを行なっていきます。

前輪周り。予想通りの高い車高です。

ロワアームとスピンドルの間に透明のパイプをかませてみます。

ばっちり下がりました。

後輪も車高が(;´Д`)

シャフトが通る穴に細工をして下げました。

仮組みを終えて塗装準備に取り掛かります。
先日発売されたばかりのこのキットにチャレンジ ヽ(´ー`)ノ
パーツは少なめです。
余るほどたっぷりのデカール
まずは仮組みを行なっていきます。
前輪周り。予想通りの高い車高です。
ロワアームとスピンドルの間に透明のパイプをかませてみます。
ばっちり下がりました。
後輪も車高が(;´Д`)
シャフトが通る穴に細工をして下げました。
仮組みを終えて塗装準備に取り掛かります。
PR
Navigation
- 前の記事: 這いよれニャル子さん ステップバン 製作記(2)
- 次の記事: SHELBY COBRA 製作記(5)
Navigation
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)