忍者ブログ

「隠れ谷池」の詳細記事: 一夢庵釣流記

一夢庵釣流記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Navigation

隠れ谷池

住所:和歌山県橋本市清水 220-4 (北緯34度18分18秒 東経135度36分17秒)
電話:0736-34-1482
営業時間:7:00~17:00(10~2月は16:00まで)/毎週金曜日定休
料金:1日1500円/半日1000円/女性・高校生500円
規定:タナ 1m以上/生エサ・オカメ禁止
駐車場有り
紀州ヘラ竿の聖地

関西の管理池では水深があるほうで、18尺チョーチンも可能です。
元々が「紀州製竿組合研究池」といって竹竿のためにある池のため、8寸~9寸の小型がメインになりますが、ヘラの量と活性の高さは半端ではなく、真冬でもいい日に当たれば3桁近い釣果も期待できます。
周辺に竿師の方たちが居を構えていて頻繁に現れるので、交流を深める事も可能です。
池への道路が非常に細いので、大きい車に乗ってる方は行けないかも(;´Д`)



メインの桟橋
樹脂製のため滑るのが難点。冬場は特に危険です。



深場に増設された桟橋



浅場に増設された桟橋
PR

Navigation

Navigation

Copyright ©  一夢庵釣流記  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

Profile

Handle:
Glico13

Twitter



www.flickr.com
Glico13's items Go to Glico13's photostream



Search

Latest Article

(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)

Category

Link

Archive

QR Code

RSS