AUDI A4 DTM Timo Scheider 製作記の記事一覧: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AUDI A4 DTM Timo Scheider 製作記(4)
一ヶ月ぶりの更新でいきなり完成です(;´Д`)








PR
AUDI A4 DTM Timo Scheider 製作記(3)
外装のデカールを貼り終えました。

我ながらなかなかの出来
デカールを完全に乾燥させる間に内装の塗装に取り掛かります。
我ながらなかなかの出来
デカールを完全に乾燥させる間に内装の塗装に取り掛かります。
AUDI A4 DTM Timo Scheider 製作記(2)
模型展示用ショーケースの設置やら防湿庫の設置やらで、2ヶ月近く製作記を放置してましたが、少しずつですが進展しています。

フロント周り。ボンネットを被せると見えないので塗装は手抜きです(;´Д`)

リア周り。

ボディパーツの塗装を終えたのでデカールを貼る作業に移ります。
ボディカラーは Mrカラー GPC01 大洗グレー1 です。
フロント周り。ボンネットを被せると見えないので塗装は手抜きです(;´Д`)
リア周り。
ボディパーツの塗装を終えたのでデカールを貼る作業に移ります。
ボディカラーは Mrカラー GPC01 大洗グレー1 です。
AUDI A4 DTM Timo Scheider 製作記
バイクのプラモデルを組み終えたので再びカーモデルの製作に取り掛かります。
30台以上あるストックの中から今回選んだのは…

AUDI A4 DTM Timo Scheider モデル
ド派手な車が接触しながらサーキットを駆け抜けるDTMを再現する事ができるでしょうか。

エンジンまであるキットなのでパーツは多め。

派手なカラーリングを再現するデカール。
難易度は高そう(;´Д`)
30台以上あるストックの中から今回選んだのは…
AUDI A4 DTM Timo Scheider モデル
ド派手な車が接触しながらサーキットを駆け抜けるDTMを再現する事ができるでしょうか。
エンジンまであるキットなのでパーツは多め。
派手なカラーリングを再現するデカール。
難易度は高そう(;´Д`)
Navigation
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)