忍者ブログ

トレーニングの記事一覧: 一夢庵釣流記

一夢庵釣流記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジム通い6月の成果

・ジムから生還。平泳ぎで1500m泳いできた(;´Д`)  63.5→62.9kg 15.2% 2010年6月1日 21:29:00 Twit for Windowsから

・ジムから生還。平泳ぎで1200mとクロール200mの計1400m 泳いできた(;´Д`) 61.2→60.8kg 2010年6月25日 21:49:38 Twit for Windowsから


6月の一ヶ月間で2kg強の減量に成功ヽ(´ー`)ノ
ただこの数日、釣行・残業・休館日と重なって泳いでないため増量してそうで恐い(;´Д`)
PR

ど~ぴんぐ


左:ザバス スーパーマルチタブ
中:ザバス ジョイントプロテクター
右:ザバス エナジーアップタブ

ビタミンの補給、関節への負担の蓄積予防、運動時のエネルギー補給ができる三品を入手してみました。

サプリだらけで、まるで薬漬けの老人…(;´Д`)

サプリ導入


左:ザバス ファットメタボライザー
右:DNS グルタミンパウダー

体脂肪を減らすのに有効な成分を含んだファット~と、運動後に必要なグルタミンのパウダーとを入手してみました。

どの程度の効き目があるのか楽しみです。

フォーム改造中

その昔(小学生の頃)平泳ぎは頭が水没してはいけないというルールでした。

ところが最近では、1ストロークごとに体の一部(普通は頭)が水面に出れば、途中沈んでもかまわないようなので、フォームを変えてみることにしました。


旧泳法で早いピッチで25m30秒くらいのペースだったのに対し、変更してフォームが固まってない状態ながら、明らかにゆったりしたピッチでもほぼ変わらない25m31~32秒のペースが出ました。

1ストロークで進む距離も伸びている気がしますので、新しいフォームを体に染み込ませないといけませんな(;´Д`)

ジム初挑戦

仕事が暇でオフだったので、先週入会したスポーツジムに初めて行ってみました。

とりあえず今回はジムで筋トレをやってみる事に。
インストラクターの人を捕まえて、トレーニングマシンの説明を一通りマンツーマンで教えてもらい、2時間弱体を動かしてきました。

ヘラ釣りしてそうな感じの60代の男性がかなりいたのに驚き(;´Д`)

ワンモァセッ!



http://www.i-muscle.net/
を参考に、肩こり対策としてインナーマッスルを鍛えようと思い、リーボックのレジスタンスチューブを買ってみました。
果たして効果が現れるのか否か…(;´Д`)

Navigation

Copyright ©  一夢庵釣流記  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

Profile

Handle:
Glico13

Twitter



www.flickr.com
Glico13's items Go to Glico13's photostream



Search

Latest Article

(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)

Category

Link

Archive

QR Code

RSS