トレーニングの記事一覧: 一夢庵釣流記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Captains of Crush Grippers
握力強化グリッパーの代表格である CoC グリッパーを入手してみました。

意外と質素なパッケージ(;´Д`)

今回購入した番手はNo.0.5。これでも120lb(54.5kg)の強度です。
ちなみにNo.4(365lb 165.5kg)までありますが、それを閉じれるのは世界で5人だけという…

同時に Harbinger のトレーニンググローブも購入しました。
手首を固められるリストラップ付きのモデルです。
意外と質素なパッケージ(;´Д`)
今回購入した番手はNo.0.5。これでも120lb(54.5kg)の強度です。
ちなみにNo.4(365lb 165.5kg)までありますが、それを閉じれるのは世界で5人だけという…
同時に Harbinger のトレーニンググローブも購入しました。
手首を固められるリストラップ付きのモデルです。
PR
リハビリ開始
捻挫した左足首の具合がかなり良くなったのでリハビリを始める事にしました。
・チューブでトゥレイズ:足首の靱帯に直接負荷かかるので一番細いチューブ使用
・レッグエクステンション:両足で70kg負荷
・レッグカール:片足で15kg負荷
3週間近く左足に負荷をかけてなかったので、これだけでクタクタです(;´Д`)
おまけでベンチプレス75kg×3回に成功しましたヽ(´ー`)ノ
・チューブでトゥレイズ:足首の靱帯に直接負荷かかるので一番細いチューブ使用
・レッグエクステンション:両足で70kg負荷
・レッグカール:片足で15kg負荷
3週間近く左足に負荷をかけてなかったので、これだけでクタクタです(;´Д`)
おまけでベンチプレス75kg×3回に成功しましたヽ(´ー`)ノ
UNDER ARMOUR
先日購入した UNDER ARMOUR のシャツの着心地がとても良かったので、鶴見にあるアウトレットモールへ出向き、数点購入して来ました。

コンプレッションタイプのロングTシャツ

背面の METAL ロゴ

コンプレッションタイプのTシャツ

ルーズタイプのTシャツ
上の2点だけ買うつもりだったのですが、1万円を超えたら値引きがあるという事だったので買っちゃいました(;´Д`)

ついでに montbell の店で買った CAMELBAK のボトル
コンプレッションタイプのロングTシャツ
背面の METAL ロゴ
コンプレッションタイプのTシャツ
ルーズタイプのTシャツ
上の2点だけ買うつもりだったのですが、1万円を超えたら値引きがあるという事だったので買っちゃいました(;´Д`)
ついでに montbell の店で買った CAMELBAK のボトル
UNDER ARMOUR
以前から欲しかった UNDER ARMOUR のジャージと長袖Tシャツを入手してみました。

UNDER ARMOUR UAユニバーサルジャージジャケット MTR3655
UNDER ARMOUR UAユニバーサルジャージパンツ MTR3656

背面にでっかいロゴ入り

アンダーアーマー UAコールドギアコンプレッションブロック長袖モックTシャツ MCM3804
体にピッタリとフィットしている割には窮屈でもなくなかなかの着心地です。

コールドギアを買ったらストラップをくれましたヽ(´ー`)ノ

NIKE DOWNSHIFTER 3 MSL が特価で売っていたので勢いで買っちゃいました(;´Д`)
UNDER ARMOUR UAユニバーサルジャージジャケット MTR3655
UNDER ARMOUR UAユニバーサルジャージパンツ MTR3656
背面にでっかいロゴ入り
アンダーアーマー UAコールドギアコンプレッションブロック長袖モックTシャツ MCM3804
体にピッタリとフィットしている割には窮屈でもなくなかなかの着心地です。
コールドギアを買ったらストラップをくれましたヽ(´ー`)ノ
NIKE DOWNSHIFTER 3 MSL が特価で売っていたので勢いで買っちゃいました(;´Д`)
アクアミット
ど~ぴんぐ
MAXLOADホエイプロテインチョコレート風味3kg
グリコ グルタミンパウダー 300g
グリコ クレアチンパウダー 300g
ザバスのクレアチンの溶け具合がイマイチで風味が良くなかったので、グリコの物を試してみることにしました。
コスト的にもこちらのほうが優れているので、飲んでみて気に入ったなら乗り換えですな。
筋トレ用グローブ
GOLD'S GYM(ゴールドジム) レザーグローブ G3401 カラーBLACK/BLACK
ウエイトトレーニングの時に指の付け根にできたマメで痛みが生じていたのですが、このグローブを付けてみたところ、掌部分に仕込まれたパッドのおかげでほとんど痛みを感じないでダンベルやマシーンを握り込むことができました。
ジム通い10月の成果
・ジムから生還。平泳ぎで1200mとクロール300mの計1500m泳いできた(;´Д`) 63.1→62.2kg 9:50 PM Oct 1st Twit for Windowsから
・ジム・買い物から生還。平泳ぎ1300mとクロール200mの計1500m泳いできた(;´Д`) 10:25 PM Oct 29th Twit for Windowsから
11/1時点で体重が63.4kgなので、1kg強増えてる(;´Д`)
クレアチンを摂りだして水分が増えたのと、筋トレによって筋量が増加したためだと思うんだが…
・ジム・買い物から生還。平泳ぎ1300mとクロール200mの計1500m泳いできた(;´Д`) 10:25 PM Oct 29th Twit for Windowsから
11/1時点で体重が63.4kgなので、1kg強増えてる(;´Д`)
クレアチンを摂りだして水分が増えたのと、筋トレによって筋量が増加したためだと思うんだが…
くれあちん
ジム通い7月の成果
・ジムから生還。平泳ぎで1800mとクロール200mの計2000m泳いできた(;´Д`) 61.2→60.6kg 12.2% 2010年7月1日 22:02:53 Twit for Windowsから
・ジムから生還。平泳ぎで1300m泳いできた(;´Д`) 61.1→60.3kg 2010年7月29日 21:55:41 Twit for Windowsから
やべぇ、変わってない(;´Д`)タイムは速くなったんだが…
・ジムから生還。平泳ぎで1300m泳いできた(;´Д`) 61.1→60.3kg 2010年7月29日 21:55:41 Twit for Windowsから
やべぇ、変わってない(;´Д`)タイムは速くなったんだが…
Navigation
menu
Profile
Handle:
Glico13
Site:
www.flickr.com
|
Search
Latest Article
(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)