忍者ブログ

IRON CHOPPER 製作記の記事一覧: 一夢庵釣流記

一夢庵釣流記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


IRON CHOPPER 製作記(3)

素組なので一気に組み上げて完成させました。












バイクのプラモデルは1/12スケールなのでfigmaを乗せることができます。






バイクもなかなか捨てたもんじゃないので、今後もいくつか作ってみようかと思います。
PR

IRON CHOPPER 製作記(2)

塗装が終わったパーツからボチボチと組み始めていきます。


 エンジン周りを組みました。


 フレームに載せるとらしくなってきます。
 フレームの塗装色はアルクラッドの ALC-203 ジェイドです。

IRON CHOPPER 製作記

今回は珍しくバイクのプラモデルを組んでみようと思います。


 アオシマ V-TWIN シリーズ IRON CHOPPER


 シリーズ汎用パーツもあるので多めのパーツ構成です。


 主だったパーツの塗装を終えました。


 メッキシルバーがうまい具合に発色してくれました。

Navigation

Copyright ©  一夢庵釣流記  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

Profile

Handle:
Glico13

Twitter



www.flickr.com
Glico13's items Go to Glico13's photostream



Search

Latest Article

(04/28)
(04/03)
(01/09)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/05)
(10/13)
(10/09)
(10/09)

Category

Link

Archive

QR Code

RSS